建学の精神

以下の5項目を基調として、智情意ともに「豊かな社会に有意の人間形成をはかる」ことを建学の精神としています。この建学の精神を具体化するために実践活動を続けています。

教育目標

上記の目標を実践するために
〈自然に親しみ、心身ともに健康な子どもに育てます〉
〈思いやりのある情操豊かな子どもに育てます〉

  • 私どもが育てる子ども像
  • 元気でたくましい子ども 
  • 積極的に行動できる子ども
  • 思いやりのあるやさしい子ども
  • きそく正しく、約束を守る子ども
  • 物を大切にする子ども

教育方針

  • 園庭・ホールに設置された各種遊具を使用し、遊びの中で心身ともにたくましい体を育てます
  • はだし保育(6〜9月)を行い、つよい体作りを行っています
  • 専門講師による体操教室を実施し、基礎体力と運動能力を養います
  • 園庭プールで水遊びを楽しみ、スイミングスクールプール(年長)で水泳教室を実施しています
  • 冬は歩くスキーを実施し、寒さに負けない元気な子を育てます
  • つよい体作りの一環として、虫歯予防のためにフッ素洗口を行っています
  • 剣道保育(年長)でたくましいからだづくりと礼儀作法を学びます
  • (年長)芝生の園庭でティーチングプロ指導によるスナッグゴルフを行い、ルールを学び、ゴルフを楽しみます
  • くりの木・めばえの年長組合同でお泊り会(大雪青少年交流の家で実施)を行い、友達と語らい、輪を広げます

  • 園生活の中で、生活習慣やルール、マナーを学びます
  • おはよう、ありがとう、ごめんなさい、さようならが言える子に育てます
  • 理事長指導の書道保育を通し、情操教育の充実をはかっています
  • 外国人の講師による英会話で英語に親しみ、国際感覚を養います
  • 旭川の環境を生かし、園外保育や園の周囲を散策し、自然とのふれあいを体感します
  • 幼稚園菜園でジャガイモやすいかなどを植え、生長を観察し、収穫の喜びを味わいます
  • 水田にて田植え(年長)を行い、秋には収穫したお米や野菜を使い、カレーライスにします
  • 園で飼育する生き物とふれあい、生命の尊厳さを知り、思いやりの心を育てます
  • 教職員全員で、一人一人の育ちと成長を見守ります

3歳児保育の意義 三つ子の魂、百までも

  • 子供は友達との遊びや生活によって喜び、悲しみ、怒り、楽しみを味わい、思いやりの心が育ちます。
  • このためにも同年齢の遊び仲間が必要です。3歳児には良い環境が大切であり、本園の3歳児教育はこの点に重点を置き日々の保育実践を行っています。
  • 3歳〜5歳は人生で一番五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)の発達する時期です。
  • この時期を大切に考え、保育経験の豊かな先生が教育に携わります。
  • 子供は遊びの天才です。
  • 遊びを認め、自主性を大切にし、個性の尊重に努めます。
午後保育
8:00〜 登園
自由遊び
10:00〜 朝の集まり
朝のご挨拶
10:30〜 午前の保育
11:45〜 昼食
12:30〜 自由遊び
13:00〜 午後の保育
14:30〜15:40 降園
16:00〜18:30 LT(預かり)保育
午前保育
8:00〜 登園
自由遊び
10:00〜 朝の集まり
朝のご挨拶
10:30〜 午前の保育
11:30 降園
11:45〜
12:30〜
13:00〜
14:30
登園・降園について
登園は8:00〜10:00までにお願いします。
降園は15:40までにお願いします。以降、預かり保育となりますので、やむを得ない場合はご連絡ください。
バスの送迎について
《スクールバスは幼稚園バス2台とワゴンバス1台で運行しています》

バス運行地域 永山・新富・秋月・末広・豊岡・東旭川・ 東光・旭川市内

バス運行は安全確保のため「ご家庭の玄関から幼稚園の玄関へ」を原則としています。

●バスは「動く教室」です。車内でのルールを学び、友達となかよく座ります。
●同じクラス以外の友達が生まれ、友達との輪が広がります。

運行期間は季節で分けていますので、月ごと、夏季のみ・冬季のみでのバス通園を利用する事ができます。

バス代は、ひと月3,500円(利用者のみ、弟・妹の同時在園割引)となります。

◎運行経路は園児の関係で年度ごとに変更しています
◎バス運行についてお住まいの住所等、詳細はお問い合わせください
ページトップへ